KOTO2018水と緑のフォーラム
(終了しました。当日の様子はこちらをご覧下さい)KOTO・2018・水と緑のフォーラムを開催します

『水彩都市』江東区。その中でも臨海部に位置する豊洲は水辺と緑に恵まれ、豊洲新市場の開設など様々な魅力を持っています。その豊洲の魅力発見をテーマとした「KOTO・2018・水と緑のフォーラム」を開催します。

「豊洲の水辺(豊洲水彩まつり)」「ディンギー講習会風景」

 

               

KOTO・2018・水と緑のフォーラム -水辺と緑に恵まれた豊洲の魅力発見!

■日 時 11月17日(土)13時~15時30分

■会 場 がすてなーに ガスの科学館 クイズホール (江東区豊洲6-1-1)

※東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口より徒歩6分

ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩6分

都営バス「豊洲駅前」停留所より徒歩6分

■主 催 特定非営利活動法人 江東区の水辺に親しむ会

■協 力

東京ガス㈱東部支店、がすてなーに ガスの科学館、豊洲運河ルネサンス協議会、

豊洲町会、江東CIGビジョン推進会議、青少年対策豊洲地区委員会

■平成29年度江東区協働事業提案制度採択事業「身近な水辺を利用したセーリングの啓発による地域活性化事業」として実施

■目 的
世代を超え、多様な人々が集まり働き、楽しみ、そして寛げる街へと変化する豊洲。その豊かな水辺と緑に恵まれた環境を、地域そして住民が共に守り親しみ、愛情をもって活かしていく…… 東京2020オリンピック・パラリンピックを控え、さらに輝きを増す豊洲をPRします。
あわせて、今年度、豊洲ぐるり公園乗船場で実施したヨット(ハンザ)乗船講習会の模様も紹介します。
※ハンザは障がい者や子供も楽しめるように設計された安全な小型ヨット。自然の風だけで動く環境にも優しい乗り物です。

■参加費 無料(参加申込はいりません、直接会場にご来場ください)

■プログラム

12:30  開場・受付開始
13:00  開会
13:05 江東区長挨拶 山﨑孝明区長

13:10 話題提供Ⅰ「Sailing for Everyone」 クリス ミッチェル(ハンザ開発者/オーストラリア在住)
13:40 話題提供Ⅱ「水辺と緑と都市の共生」 諏訪正晃(江東区土木部CIG推進係/パラカヌー日本代表)
14:00 話題提供Ⅲ「東京湾岸地域づくり」 志村秀明(芝浦工業大学工学部建築学科教授)
14:25 東京ガスからの情報提供 中塚千恵(東京ガス東部支店長)

14:45  パネルディスカッション ―みんなで水辺を楽しむ―
藤原治郎(セイラビィリティ東京代表)
曽根陽子(アテネパラリンピック出場/江の島ピッコラクラブ)
斉藤 隆(川に学ぶ体験活動協議会:RAC 事務局長)
諏訪正晃
※聞き手 志村秀明

15:30~16:00   1階芝生ひろばにて船の工作教室開催『先着30名(小学生以下が対象。フォーラム受付で整理券を配布します)』

※当日は展示してあるヨット(ハンザ)で記念撮影ができます。

※「がすてなーに ガスの科学館」には大人も子どもも楽しめる展示や、体験コーナーもたくさんあります。あわせてお楽しみ下さい。

詳細はチラシをご覧ください。
水と緑のフォーラムチラシ表
水と緑のフォーラムチラシ裏